2013年1月31日木曜日

ぽんしゅ館

取材で越後湯沢駅まで行ってきました。
駅ビルのなかに「ぽんしゅ館」なるものがあることを初めて知りました。
_1300123

500円で専用メダルを購入します。
5枚メダルがもらえるので機械に1枚メダルを入れると、お猪口1杯分のお酒が出てきます。
_1300095

新潟の酒蔵は95蔵、その代表銘柄95種類とおすすめ銘柄22種類合計117種類が置いてあるそうです。
ジャンボさんの千代の光もありました。しかも淡月がおすすめになってました。
_1300098

今回は電車で行ってたっぷり試飲してくるつもりでしたが、出発前の別件の打合せが長引いて車になりました。
お酒が飲めないので撮影のみで泣く泣く帰ってきました。
でもお土産に魚沼のお酒でお気に入りの天神囃子と霧の塔はゲットしました。

今度どなたか無意味に電車で越後湯沢へ滑りに行って日本酒を飲んで帰ってくるツアーしませんか?

追伸:東京からボードに来たらしい若い一団の女の子が純米酒って何?と聞いたら別の1人が純情なお酒じゃね?とか言っていて世代間のギャップを感じました。オジサンと一緒に飲めばゆっくり教えてあげますよ。いくらでも……

2013年1月29日火曜日

グローブのお手入れ

グローブのお手入れをしました。
自分はNIKWAXの表革用のWAXを使ってます。
防水性はこれが1番だと思うのですが、
革への栄養という点ではHESTRAのクリームのが良いかもです。
革のグローブはこういった手に馴染ませる作業が楽しいんですね。
と想像で皆さんが良く言ってることを書いてみました。
自分は全くこいうのが苦手で物に愛着がないタイプなんで……
_1290126

ARC'TERYXのCAM SV GLOVE 3シーズン目になりますが、まだ大丈夫です。
今迄のバックカントリーで使ってたグローブは1シーズンちょっとで穴が開いたりしてましたが流石にお値段なりですね。
山ではSV GLOVEの上にHESTRAのオーバミトンの組み合わせで使ってます。
_1290130



2013年1月28日月曜日

鍋倉山 雪板とノーボード

27日(日)鍋倉山へ行ってきました。
大雪予報でしたが降りませんでした。
到着時には雪が降ってましたが、その後は青空がでてきました。
霧氷です。鍋倉はブナ林がとっても奇麗です。
青空と霧氷のブナ林の組み合わせは最高です。
鍋倉山-2

鍋倉山頂の金さん。
雪板1本です。
バインの保険があるスプリットノーボドなら気楽ですが
雪板のみなんて自分には絶対無理です。
鍋倉山-3

雪は風でたたかれて高速パックパウダー
板が走り過ぎるので安全に(バイン無しの時点で安全じゃないですが)
斜度の緩い尾根を滑走。
鍋倉山-4

ラストの斜面を滑り終えた金さん
良い笑顔です。
鍋倉山-8

その他写真



nabekura from edge-d on Vimeo.


HDR-AS15撮って出し編集無し



おまけ前日の黒姫敗退。
この日はお山入るべきじゃなかったね。

2013年1月22日火曜日

SKI BOY!

噂のPOPEYE 2月号買いました。
SKI BOY!じゃありませんが
スキークロニクルが懐かしい写真いっぱいで面白かったかな?
SKIBOY-1


2013年1月21日月曜日

雪崩講習会?

加入している地元山岳会の雪崩講習会に参加してきました。
といっても風邪をひいてしまい、座学と夜の懇親会のみ参加です。
ようは酒飲みに行っただけですね、はい……

宿は昨年とおなじく柵口温泉の山城屋さん
ひなびた温泉宿で良い感じです。
山城屋-8

クラシカルな温泉宴会スタイル
山城屋-2

料理も能ならではの海の幸、山の幸です。
山城屋-1

やっぱりこの時期の楽しみはアンコウ鍋
写真撮り忘れて雑炊になってからのみ
山城屋-3

部屋に戻ってからも宴会はつづきます。
「菅名岳」で〆
「寒九の水くみ」といって仕込み水を山から運んでくるイベントがあって
参加者にはその水で仕込んだお酒が貰えるそうです。
詳しくはこちら
山城屋-4

2013年1月18日金曜日

ミラーレスでボード撮影

OLYMPUS OM-D E-M5 + LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S.
ブラックアウトの時間が長くてEVFにまだ慣れないです。
まあ右目でファインダー、左目で外界と被写体を捉えればいい話ですけど
最近そんな撮影はとんと無かったので全然出来ません。練習あるのみですね。
コンティ二アスAFでの連射スピードが足りない、親指オートフォーカスが出来ないとか
昔使っていた1D2と比べるとミラーレス機は色々と足りない部分があるように感じますが
練習して腕次第でなんとかなりそうです。
山に持って行く気になれない高性能機より小型で写りも同等のE-M5全然良いです。

AK-1

AK-3

滑走日数24日

2013年1月16日水曜日

2013年1月15日火曜日

三田原山お釜

連休中日の日曜は三田原
前日は滝沢尾根登って夜は某AKIRAくんマンションで鍋会。
当然のように二日酔いでした。またも辛い登りだったな〜
もう三田原も人気コースですので詳細は省きます。
それにしても人多かったな〜いつもの斜面もトラックだらけ…
三田原-1

三田原-5

金さん
三田原-7


その他写真はこちらから




滑走日数22日

2013年1月14日月曜日

前山滝沢尾根ノーボード

1月の三連休初日は翌日の三田原〜滝沢尾根の様子見で
前山滝沢尾根に登ってきました。

単独でしたがスタートはAKAKANローカルと一緒
先行がスノーシューなのか直登気味で登りにくい
しかもライン取りがあまり上手じゃない
その理由は稜線付近で分かりましたが…
前山ノーボード-1

急登が始まる手前で休憩。ここでAKAKANローカルと別れました。
ここのトレースも凄く登りにくく、結局は自分でラッセル。
深くてもスネ下ぐらいだったのでそれ程疲れませんでしたが…
斜面の上部でこの不可解なトレースの謎が解明しました。
先行は異国の団体様で皆様あまり上手でない。
前山のこの斜面は雪崩事故も発生してる箇所なので
足早に切り抜けたい所ですがモタモタしていて多少イライラしました。
これもPatagoniaのカタログに載った効果ですかね?
事故が起こらないとよいですが…休日の前山はもうダメかな?
前山ノーボード-2

木に隠れてますが妙高本峰も奇麗に見えます。
前山ノーボード-3

しかも、この日は富士山まで奇麗に見えました。
前山ノーボード-4

クラストとラインだらけの稜線滑り始めだけバインディングを付けましたがその後はノーボードです。
重い雪と濃い薮でかなり苦労させられました。
下山してからは半日の山行なのにありえないくらいの疲労感がありました。
ノーボード難しいところはやっぱり疲れます。
前山ノーボード-5

動画は今回HDR-AS15のケース内部が盛大に曇ってしまって残念な感じです。
やっぱり乾燥剤入れないとダメだな〜


滑走日数21日




2013年1月10日木曜日

アクションカム比較

仲間内でアクションカム出揃ったので(笑)比較動画でも
同じようなとこ滑ってるしね…

私の購入したSONY HDR-AS15
全体的に青くてシャープネス強め
雪山のスキー、ボードをターゲットに
素人がパッと見たら奇麗な絵。


さとぼうのGoPro?
若干赤いのか?
モニターが印刷用に設定してあるからなんとも言えないけど…
ハウジングが曇ってるみたいだけど、
乾燥剤入れないとSONYもGoProも両方ダメなのかな?


カズヤくんのGoPro HERO2
プロチューンではないのかな?


シュンくんのcontour
外観は1番スタイリッシュで
ゴーグル横に装着できるのが良いよね。
でも、やっぱりブレはあるね。
絵的には1番ダメなのかな?
滑りはヤバいけどね……


価格.com経由でいっぱい購入頂いたので
HDR-AS15のヘルメット取り付け例
エツミのボールヘッドシュー1個で
黄色いパーツのポッチを削るだけで
ヘルメットサイドに簡単に取り付け出来るよ。
ソフトで映像の回転出来る人なら下向きもOK
やっぱりヘルメットに取り付けたほうが安定するので良いね。
HDR-AS15ヘルメット

GoPro HERO3のAmazonの価格5万ぐらいだし…
プレミア価格で購入したアキラくんのGoPro HERO3映像が見たいな〜





大雪

油断してたら家の前で50cmほど
除雪疲れた〜
大雪-3

2013年1月9日水曜日

新年会

今年最初の新年会でした。

色々と寒い仲町……
新年会-5

中庭のあるお店で
新年会-4

料理は……
宴会料理はこんなものですかね〜
新年会-3

2013年1月7日月曜日

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 その2

「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 ぼけ」等で検索して来てる人がいるみたいなんでサンプル追加
エツミのボールヘッドシューみたいに売れてくれたらな〜

先ずは外観
シルバーのE-PM2に良く合いますね。
17mm-2

ブラックのE-M5でもなかなか
zuiko17mm-3

そして新しいサンプル。
適当な物が無かったので本日のおやつです。
奇麗にボケます。
換算34mmなんで少し背景も入れた料理写真とか良さそうです。
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(1/160 F/1.8 ISO200)
zuiko17mm-2

F2.8まで絞ってみました。
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(1/100 F/2.8 ISO200)
zuiko17mm-1

こちらからは以前掲載したもの
やはり大口径を活かして開放で撮るのが面白いですね。
夜の街でのスナップとか面白いんだろうな〜
こっちの夜は真っ暗で雪もあるから出歩く気になれん……
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(1/320 F/1.8 ISO200)
なめこ-1

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(1/80 F/1.8 ISO200)
17mmテスト-2



2013年1月6日日曜日

なめこ

記事が前後しますが、
家の庭になめこが生えてました。
何故?

なめこ-1

なめこ-2

2013年1月5日土曜日

放山から焼山北面台地の眺め

昨日の時点から天気は晴れの予報だったので
年明けに晴れたら絶対行くと決めていた放山へ
ナベちゃんと一緒に行ってきました。

快晴のゲレンデ
パウダーがまだ残ってそうなのでゲレンデを少し滑ることに
トラックがいっぱい入ってますが充分楽しめました。
放山2013-3

まだまだ滑りたいような気がしましたが、
足が終わる間にと2本で切上げ。
奇麗なブナ林の中を歩きます。
放山2013-5

天気が良いのでM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8を持ち出しましたが
やはり良い写りですね。画角も自分はすごく好きです。
放山2013-8

稜線にて良い景色が見れてご満悦のナベちゃん
放山2013-7

山頂から少し行ったところで記念撮影。
雪も良いし、景色はもちろん最高です。
放山2013-12

烏帽子、阿弥陀もよく見えます。
放山2013-9

ケガしないようにお神酒です。
恵比寿さま今年もよろしくお願いします。
放山2013-13

焼山をバックに万歳!
放山2013-15

え〜滑りは谷の中や末端の雪が分からないので
無難に来た道を戻ったので一瞬で終わりました。
素晴らしい景色を見に来たので、それでOKです。
放山2013-21

しかもメインの斜面が急だったせいか
雪がついてない固い場所があって見事にノーボードすっぽ抜けました。


その他の写真

滑走日数20日

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8写りは良いけど
防塵防滴じゃないからな〜ボーディーは安心なんだけど…


2013年1月2日水曜日

新年初滑り

明けましておめでとうございます。
今年も元旦からお山です。
今回はお山の調子がイマイチのようなので
スプリットを購入したばかりの男爵の練習も兼ねて
例の閉鎖スキー場へ
燕温泉新年-8

緩い登りなのでスプリット初の男爵も苦労することなく歩いてます。
燕温泉新年-2

スムーズに上部の旧ゲレンデへ
雪崩止めの斜面を眺める男爵。
燕温泉新年-4

底付きのする難しい雪でしたが
バインの付いているボードは全く問題無し。
この後、男爵は登り返してノーボードです。
燕温泉新年-6

滑ってる時は雪が降ってましたが
帰り始めると青空が出てきました。
男爵マジックですね……
今期1回もパウダーに当たってないらしいです。
燕温泉新年-9

帰りに関山神社で初詣。
男爵は安全祈願をしたみたいですが遅かったようです………
燕温泉新年-14

その他写真はこちらから



滑走日数17日